国際機関就職説明会 in IDS 先週、外務省主催のキャリアイベントがIDSでありました。 ジュネーブの国連日本代表部から1名、UNHCRの日本人職員が1名来校してくださいました。 UNHCRヨルダン事務所の副島知哉さん […]
修士論文のテーマを決める 今、修士論文のテーマを何にするか熟考しています。 修士論文は今後キャリアを積んでいく上で自らの関心分野を示す大切な参考書類になるため、 より慎重な検討が必要だと感じています。 やりたいことは需給 […]
英国大学院は研究と就活の両立を求める 英国の大学院は殆どが1年コースです。 よって学期間の休みは少なく、就活を視野に入れながら研究を進めることになります。 大学院のオリエンテーション初日、 コースの責任者のアドバイスにも […]
サセックス大学IDSに到着 サセックス大学IDSに到着しました。 これから1年間、この研究所でPeople’s Processを中心としたビジネスと途上国支援の関係について研究します。 大学の主役は学生 9月10日(土) […]