かーくんの国際探訪記

  • 自己紹介
  • 海外経験
  • 途上国支援
  • 問い合わせ

2014年8月

  1. HOME
  2. 2014年8月
ペットショップビジネス
2014年8月31日 マーケティング・視点

素人でも実践できる!繁盛店を活用した即時業績向上法

繁盛店から学ぶ姿勢を持つ ご支援先のペットショップ(愛知県名古屋市)が 「実店舗の売上がイマイチで、その理由がはっきりしない」ということだったので、 近くの繁盛店を参考にしようと、 車で10分程離れた某雑貨店に足を運びま […]

ビジネス
2014年8月29日 マーケティング・視点

商材理解なしにビジネスの成功はない

売上公式から原因を究明する ネットショップの売上の公式は、 売上=アクセス数×成約率×客単価です。 先日岡山のご支援先(リサイクル着物のネット通販)へ伺ったとき、 「アクセス数は伸びている一方、成約率と客単価が落ちている […]

さわやか倶楽部サービス
2014年8月24日 マネジメント

なぜさわやか倶楽部は入居者が驚くサービスを提供できるのか

職員の自主性が高い入居率を実現している さわやか倶楽部(福岡県北九州市)は、 介護事業を主力とする一部上場企業です。 親会社のウチヤマ・ホールディングスは、 その他カラオケや飲食、不動産の事業でもビジネスを成功させていま […]

ウチヤマホールディングス 内山社長
2014年8月18日 マネジメント

マネジメントにレッテル効果を活用する介護事業会社

レッテルが生み出す効果 よく スーパーマーケットでは、 「産地直送!新鮮な海の幸を仕入れました」などとレッテルを貼り、 消費者の購入を促しています。 レッテルは比較の対象を明確にしておらず、 曖昧な言い回しだからこそ、 […]

ユーゴービジネス
2014年8月11日 マネジメント

全ての基礎に感謝心が根付くクリーニング店

株式会社ユーゴーは、 関東を中心にグループ展開する北関東最大のクリーニング店です。 http://www.u-go.jp/ ユーゴーはクリーニング店でありながら、 「ありがとう」をモットーに掲げています。 ユーゴーの基本 […]

HASUNA途上国支援
2014年8月10日 前職・社内向け日報 ~201509

ジュエリービジネスで途上国を支援するHASUNA

HASUNAは、 日本のエシカルジュエリーの第一人者白木夏子さんが経営する会社です。 http://www.hasuna.co.jp/ 世界の鉱山で働く低賃金労働者に正当な対価を支払い、 自立した生活を送ってほしいという […]

最近の投稿

アフガニスタンテロ

テロ事件多発に見る途上国ビジネス支援の重要性

 2017年3月15日
tyuugok

中国の進む地域開発と貧困削減

 2017年3月7日
途上国支援テクノロジー

テクノロジーが途上国支援を変える

 2017年3月5日
ネットワーク途上国支援

地域開発はネットワークづくりから始まる

 2017年3月3日
途上国支援難民

途上国支援を諦めるのですか?

 2017年3月2日
開発学修士論文

修士論文ー情熱と需要どっちが大事?

 2017年2月28日
途上国ビジネス開発

マネジメント系? OR スペシャリスト系?

 2016年11月1日
ロバートチェンバース

ロバートチェンバースに学ぶ参加型開発

 2016年10月20日
サセックス大学開発学研究所

語学力で測れないノンネイティブの能力

 2016年10月14日
セインズベリー

寄付の習慣を生み出す小売チェーン

 2016年10月2日

カテゴリー

  • その他
  • スタンス
  • ブランディング
  • マネジメント
  • マーケティング・視点
  • 前職・社内向け日報 ~201509
  • 営業
  • 大学院(開発学)
  • 海外経験
    • アメリカ
      • シカゴ
      • ダラス
      • ニューヨーク
      • ボストン
    • イギリス
    • エストニア
    • オランダ
    • シンガポール
    • スイス
    • タイ
      • スリン
      • チェンマイ
      • バンコク
    • ネパール
    • フィリピン
    • ラトビア
    • 中国
  • 途上国支援
    • People's Process

アーカイブ

  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

© 2015 かーくんの国際探訪記